× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おもろかったーー
古い方見てないので違いはわかりゃん ウィルスミスの息子が父ちゃんそっくり。 わがままそうだったでしかし 以上 PR |
![]() |
※今回の日記には釣りは含まれません
あーお腹痛い! プリリリリ お久しぶりでふ この前ちょっと旅行に行ってきたんですよ。 今日はそんなお話です 出発が決まったのは、当日の前々日です。 ファミレスでお茶しながら、「じゃあ青森にしようか」みたいな感じで決まりました。 特に何がみたいとか、目的は無かったのですが( ;´Д`) そんで当日、今回の同行者であるユウキマンと東京駅で合流し、深夜バスで向かうことにしました。 なんとこのバス、青森まで4000円という安さだったのですが、いかんせん狭い。狭すぎる。 前の人が椅子をたおすと後ろの人の顔にくっつきそうだ。 そんなこんなで、青森まで10時間。全く寝れなかった、らしい(俺はめっちゃ寝てた) そして次の日の朝7時位、弘前駅に到着! ところで、弘前ってなんて読むかわかりますか 私は、ひろまえって読むのかと思ってたんですが、 本当はひろさきって読むらしいですよ! 一つ賢くなったね! はい、そこ!知ってたとかいわなーい( *`ω´) てな感じで、とりあえずガストで朝食。 そして、青森といえば!の白神山地に行くことにしました。 バスで登山口へと向かいます。 登山口につくと、登山ガイドのパンフレットを発見。見てみると、色々な登山道が書かれていて、 登山道レベル中級がたくさんあったのですが、一つだけ上級がある… これしかねぇだろ!!!! という事で、上級コースに向かう事にしました。 ちなみにユウキマンの服装は半袖短パンだ!完璧に山を舐めている! ちなみに今回はバックパックで旅行に来ました そのせいでしょう 登山道に行く前に、写真撮って下さいといって来たおばちゃんに 「よく山登ってるんですよね?!」てきな事言われたり、「登山道の入り口どこですか?」みたいな事を聞かれた いやいや、 山なんか登った事ねーし、今きたばっかだから知らんよ( ;´Д`) ってかんじでした。 そろそろケツカッチンなんで、ドロンします。 次回予告 ノリで、上級コースに入ってしまった二人ははたして登りきれるのか!? その果てに見えたものとは!? ※写真もあるよ 次回「釣りバカ日誌2」 果報は寝て待て!!←決めゼリフ |
![]() |
いやはや
風呂から上がった後、タオルで体を拭いている時、 何ともやるせない気分になってしまいます こう、おまたをタオルでピターンとしながらね・・・ どうも、アップルちゃんですよ こにゃにゃちは さてさて、今日は高校時代の友達と飲みに行ってきましたよ!! お久しぶり!! というわけでもないのですが、 まぁやっぱり楽しいですな。 友達と飲むのは やっぱり高校の思い出というのは楽しく、話もはずむはずむ もー、下らない事してたな~と改めて思います。 そんで、飲み会も進み下ネタも一通り話し終わると ふと、気になってフリーターをしている友人に聞いてみました。 お金貯めてなんか、資格とかとんのかい? って、 彼は、 とりあえず、生活には困ってないし、お金も貯めてる。 けどそれは、いつかチャンスが来たときのためにお金をためて、ドカンと投資するためさ! (的な事を言っていた気がする) なるほどなるほど!! 私はなーんか目的がないとお金を貯めれないので すげーなーと思った の反面 いつかっていつだ? チャンスなんか本当に来るのか? とも思ってしまった。 きっと彼の言うチャンスってのはやりたい事が出来たときって事かも知れない だが、 それが向こうから向かってくるとは限らない 待っているだけでは何も始まらない 自分から勝ち取りに行かなければそれを得る事なんかできない そう思いました。 って本人には言っていないのだけれども・・・笑 ここで書いてんのも相当ひきようだなーとも思うが、 ま、明日になったら忘れちゃうし 上から目線になっちゃうし それを自分が出来てればいいけど なーんもできてねぇし そもそも、みんなで飲み会ってのはたのしーく飲む場所だから 水差すのは無粋ですな!!例外はあるけど!! ま、人間人それぞれ 似たような人はいるけど 同じ人間はいないし なれもしない それぞれ、個性があってこそ 世の中はたのしいんだな!! そんなことを考えながら眠るアップルちゃんでした!! P・S う~ん、今日の俺はポエマーだぜ!!笑 |
![]() |
今日は暑かったね 見ていたみなさん。 |
![]() |
|
![]() |