× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は最近会った変なおっさんたちのお話。
case1 ぶぉぉぉーん 正面玄関前ど真ん中に侵入してくる原付が一台 颯爽とヘルメットを脱いで一言 「二人で食えるベンチどこや!!」 ・・・・突っ込みたいことはいろいろあるがスルーで 「ご案内します」 売り場まで行く途中 おじさん「にいちゃん、おとこまえやなー」 わかってるじゃねーか!くそじじい!! 俺「ドーモドーモ、げへへ」 おじさん「歳は・・・23やろ」 ビンゴ!!すげーなくそじじい!! 俺「あたりですよ!!すごいですね!!」 おじさん「すごいやろ!!ちなみに・・・チンチンは18センチ」 わかって・・・!!なんで急に下ネタ言い始めた!? 俺「いやー、はかったことないからわかんないですよ。あはは」 おじさん「ちゃう、ちゃう。よく起つってことやゲヘヘヘ」 どういうことやねーん case2 レジ中にて 俺「いらっしゃいませー」 おじさん「お前、しんじられるか?」 何が!? 俺「なにがですか?」 おじさん「いまどき、北朝鮮でも中国でもそんなことやらんぞ!!」 ねぇ、俺の話聞いてた? 俺「えっ?なにがですか?」 おじさん「俺はな、二回死んどる!!」 人に話すときは「いつ・どこで・なにが」 ということをまとめてから話してください 十分後 またおじさんが来た 「お前、しんじられるか?」 以下同文 case3 今日の話 「教科書に乗せたい」というテレビ番組にマイファーザーが出ていた どうやら、フルーツポンチと一緒にロケを行ったらしい その冒頭で、 フル「えーっと、宮崎駿さんですか?」 父「よくいわれます、ハハハ」 中略 父「で、どっちがフルーツさんで、どっちがポンチさんですか?」 ぶはっ どこでそんなテレビの定番のボケを覚えたんだ!!おとうはん!! と、こんな感じで終わります 糸冬 PR |
![]() |
※今回の日記には釣りは含まれません
あーお腹痛い! プリリリリ お久しぶりでふ この前ちょっと旅行に行ってきたんですよ。 今日はそんなお話です 出発が決まったのは、当日の前々日です。 ファミレスでお茶しながら、「じゃあ青森にしようか」みたいな感じで決まりました。 特に何がみたいとか、目的は無かったのですが( ;´Д`) そんで当日、今回の同行者であるユウキマンと東京駅で合流し、深夜バスで向かうことにしました。 なんとこのバス、青森まで4000円という安さだったのですが、いかんせん狭い。狭すぎる。 前の人が椅子をたおすと後ろの人の顔にくっつきそうだ。 そんなこんなで、青森まで10時間。全く寝れなかった、らしい(俺はめっちゃ寝てた) そして次の日の朝7時位、弘前駅に到着! ところで、弘前ってなんて読むかわかりますか 私は、ひろまえって読むのかと思ってたんですが、 本当はひろさきって読むらしいですよ! 一つ賢くなったね! はい、そこ!知ってたとかいわなーい( *`ω´) てな感じで、とりあえずガストで朝食。 そして、青森といえば!の白神山地に行くことにしました。 バスで登山口へと向かいます。 登山口につくと、登山ガイドのパンフレットを発見。見てみると、色々な登山道が書かれていて、 登山道レベル中級がたくさんあったのですが、一つだけ上級がある… これしかねぇだろ!!!! という事で、上級コースに向かう事にしました。 ちなみにユウキマンの服装は半袖短パンだ!完璧に山を舐めている! ちなみに今回はバックパックで旅行に来ました そのせいでしょう 登山道に行く前に、写真撮って下さいといって来たおばちゃんに 「よく山登ってるんですよね?!」てきな事言われたり、「登山道の入り口どこですか?」みたいな事を聞かれた いやいや、 山なんか登った事ねーし、今きたばっかだから知らんよ( ;´Д`) ってかんじでした。 そろそろケツカッチンなんで、ドロンします。 次回予告 ノリで、上級コースに入ってしまった二人ははたして登りきれるのか!? その果てに見えたものとは!? ※写真もあるよ 次回「釣りバカ日誌2」 果報は寝て待て!!←決めゼリフ |
![]() |
今日は暑かったね 見ていたみなさん。 |
![]() |
|
![]() |
| ホーム |
|